前回、作ったやつの写真
http://a1c.blog.jp/archives/1078194589.html
を見た友人が、「このコースはいつ申し込みできますか!?」と言ってきた。
(ツイッターを見て。糖尿病のことは内緒にしている)
サトウ
「二日前ですね」
友人
「サトウシェフぅぅぅ!! 予約入れますので空いてる日を教えて下さい!!」
「週末はいつも空いてますよ」(コロナのせいで)
「えー!! じゃあ今週とか!!?」(←この時点で木曜日)
「Σ(゚д゚;)突然!!」
そういうわけで、前日から仕込み。すね肉。

人に食べさせるとなるとプレッシャーにやられて失敗するサトウ。ドキドキしながら作った。

ローカル電車を乗り継ぎ、二時間かけてやってきた友人。
「うわー❤」

喜んでもらえたか。良かった。
「写真、うまくなりたいんだよね」
「こうやってアングルを変えて撮るといいですよ!」(←友人はデザイナー)

「こ、こう?」
「ちゃんと撮りたいところをフォーカスしないと!」
あっ指写っちゃった。

「私、昨年末に引っ越したじゃないですか……このタイミングでコロナで、地元に知人ができないんですよ…テレワークだし、外出できないし……」
「あー…」
「唯一の友人と、引っ越してようやく一年で会えたんですけど、飲みに行けないから宅飲みです」
「都会は大変やな」
だらだらとワイン一本、日本酒一本、梅酒1/2本を空け、二時半まで喋って過ごした。
翌日、友人の希望で、「伊達政宗様ゆかりの土地」というところに行ってきた。





伊達政宗様の研究(?)講座も受けているんですよ友人。
その友人の解説を聞きながら歩くの楽しかったっす。
サトウ
「やっぱさー、こういう、外に出てどこかに行くとか、何かを見るとか、人間には大事っていうか、必要だよね」
友人
「ですよねー。コロナでほんと、身に沁みましたよね」
拡大するコビット19
とうとうサトウのところまで迫ってきた。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

http://a1c.blog.jp/archives/1078194589.html
を見た友人が、「このコースはいつ申し込みできますか!?」と言ってきた。
(ツイッターを見て。糖尿病のことは内緒にしている)
サトウ
「二日前ですね」
友人
「サトウシェフぅぅぅ!! 予約入れますので空いてる日を教えて下さい!!」
「週末はいつも空いてますよ」(コロナのせいで)
「えー!! じゃあ今週とか!!?」(←この時点で木曜日)
「Σ(゚д゚;)突然!!」
そういうわけで、前日から仕込み。すね肉。

人に食べさせるとなるとプレッシャーにやられて失敗するサトウ。ドキドキしながら作った。

ローカル電車を乗り継ぎ、二時間かけてやってきた友人。
「うわー❤」

喜んでもらえたか。良かった。
「写真、うまくなりたいんだよね」
「こうやってアングルを変えて撮るといいですよ!」(←友人はデザイナー)

「こ、こう?」
「ちゃんと撮りたいところをフォーカスしないと!」
あっ指写っちゃった。

「私、昨年末に引っ越したじゃないですか……このタイミングでコロナで、地元に知人ができないんですよ…テレワークだし、外出できないし……」
「あー…」
「唯一の友人と、引っ越してようやく一年で会えたんですけど、飲みに行けないから宅飲みです」
「都会は大変やな」
だらだらとワイン一本、日本酒一本、梅酒1/2本を空け、二時半まで喋って過ごした。
翌日、友人の希望で、「伊達政宗様ゆかりの土地」というところに行ってきた。





伊達政宗様の研究(?)講座も受けているんですよ友人。
その友人の解説を聞きながら歩くの楽しかったっす。
サトウ
「やっぱさー、こういう、外に出てどこかに行くとか、何かを見るとか、人間には大事っていうか、必要だよね」
友人
「ですよねー。コロナでほんと、身に沁みましたよね」
拡大するコビット19
とうとうサトウのところまで迫ってきた。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ


コメント一覧